松本直美ブログ

2018/02/05

少し楽になりました

1月が昨年の12月以上に、早く駆け抜けて行ってしまいました。
今年が始まり、いよいよ始動だ!!
なーんて思っていたら、あっという間に月末でした。

ここ最近の異常気象で、山形にもどっさり雪が降り積もり
外に出ることが憂鬱になってしまうほどでした。
しかし、お仕事というモノがありますので
出掛けないワケにはいきません(泣)
最近、人が面白いと感じます。

今までだと、人の言動や行動に「なぜ??」と
理解しがたいことが多かったのですが
このところそのような現象をやっとのこと受け入れることが出来るようになりました。

例えば、雪を見て、「冷たい」「綺麗」「スキーに行きたい」など、それぞれ発想が違います。
その見え方や感じ方は人それぞれで、同じ角度で見ている人は一人もいないのです。
似たような角度の人はいらっしゃいますが。。。

それぞれの人の捉え方や感じ方が違うのは当然のことと分かってはいましたがいざ
自分と違うと何故?という感情が湧き出ていました。
このように思うことは本当に『人』を理解していなっかたのです。

ここにきて、ようやく感情に走らず、この人はそういう考えになるんだ。

と、他の見方も理解できるようになりました。
そのようなこともあり、最近、ようやく人付き合いが少し楽になりました(笑)